*お知らせ*
今日は外に出ると暖かいのですが、お店の中は
寒いです・・・
今の季節は陽だまりがとても気持ちいいのですが
あっという間に紫外線の強いあっつい夏になるんでしょうね。
何となく今から夏が来るのが怖いです(-_-;)
さて七石金勢の店頭には水晶のポイント、といっても
クラスターから外れてしまった子ばかりですが、幾つも
並んでいます。
3cm~5cmくらいの細いものから少し太いものまで
お行儀良く並んでいます(笑)
右側の細いのは500円
真ん中は1000円
左側は700円と格安でお出ししています。
ひとつひとつ手に取って見てみると水晶の不思議な世界が
見えてきます。
よく見るとツインクリスタルだったり、ファントムだったり
小さなレインボーが入っていたり・・・
そして水晶のポイントを土台にして粒粒と小さな水晶が
ついている物もあります。
これはバーナクル(藤壺)と呼ばれ親子や夫婦、仲間との
絆を深める石としても有名です。
1日見ていても飽きません。
お客様と賑やかにこの子たちを見ていたら、1番奥の
大きな水晶からきらっと目に移りこんだものが
なんと絵でかいたような見事なレインボー🌈🌈
まるで私も見てと云っているようでした♪♪
とても美しくて思わず見とれてしまいました。
七石金勢は29日~5月1日まで、5月3日~5日まで連休を
頂きますが、2日と6日は営業いたします♪
ぜひこの美しい水晶たちを見に来て下さいね♡
Misaki 🌈
まだ4月の半ばなのに、半袖で歩ける暖かい?日が
続いていますね。
このままだと夏の暑さを想像しただけで、怖くなって
しまいます。
もうすでに紫外線も強いようなので、日焼け対策は
いまからした方がいいですね♪
さて先日行われた
「グラスキャンドルホルダー体験会」
も大好評で賑やかに終了いたしました。
ひとりひとりが個性的に自分なりのテーマを決めて
作製していらっしゃいました。
海をテーマにした人は海から水晶のイルカが飛び出していて
とても面白い作品に出来上がりました♪
自分のアイデアが作品として出来上がる嬉しさは
特別なものがありますよね。
作品作りが始まると、皆さん無口になり一生懸命です♡
こんなに真剣に夢中になったのは、久しぶりなんていう
方もいらっしゃいました。
出来上がった作品をみんなで眺めながら、お互いに
褒めあったりして素敵な時間となりました♪♪
次回はアイスクリームのキャンドルの予定です♪
お楽しみに💛
そして、17日に天狗伝説ー曹洞宗 大雄山最乗寺に
行って来ました。
想像以上のパワースポットでした!
詳しくはオーナーのブログでどうぞ。
オーナーのブログはこちらからどうぞ♪
日常生活で時間に追われることに慣れてしまって
いる今、時間を気にせず自然の中に身を置いて、
のんびりするのも必要ですね♪
心のフィルターと色眼鏡をはずした気がします。
Misaki🌳